Greeting
会員の皆様におかれましては益々ご健勝のことと存じます。
このたび、東京都立光丘高等学校同窓会会長に就任しました木田明男でございます。誠心誠意同窓会や母校の発展のため頑張る所存です。何卒格別なるご支援ご協力を賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。
本校は1976年4月に開校しましたが、4月の新学期開始時にはまだ校舎が完成しておらず、1期生は4月から11月下旬まで、世田谷工業高校の閉鎖された旧付属中学校校舎を仮校舎として授業を行っていました。練馬から2時間近くかけて登校していた生徒もいたそうです。
私は1977年入学の2期生ですので、校舎こそ完成していましたが、入学式は1階のピロティで行いました。体育館やプールも無く、校庭も未整備で体育の時間に石拾いをしたり、整地をしたりしました。体育祭は城北中央公園で行い、文化祭は豊島公会堂での実施でした。当時の光が丘は、「米軍居住地グラントハイツ(旧・日本陸軍成増飛行場)」の状態で開発が始まる前のため、光が丘公園や団地の造成さえもされておらず、付近には本校の校舎を除くと3階建て以上の建造物は皆無に等しい状態でした。
まさに学校の創設期で教職員も生徒も保護者もみんなで学校を創造していこうとする気魄と信愛に満ちた時期でした。
さて、光丘高等学校同窓会は、長い歴史の中で運営の仕方や会の在り方、若い人達の同窓会離れなど幾つかの課題を抱えながら会の運営が続けられている現状です。これらの課題を会員各位から知恵をいただき、少しでも同窓会活動が活性化され、幅広い世代にも多数参加していただける様な「和やかな同窓会」にしたいと思っています。
これまでホームページの作成や総会、役員会の在り方など同窓会の運営方法の見直しを進めてきました。この流れを絶やさず今後も同窓生のコミュニティの輪を広げるための同窓会となるべく運営してまいりたいと考えております。
そして、日々学校生活を頑張っている後輩たちを同窓会として応援していきたいと考えております。どうぞ会員の皆様のご協力・ご支援をお願いいたします。
なお、本会では、10年ごとに同窓会総会を開催しております。同窓生との交流の機会として、大切なものとして位置づけております。次回は令和7年頃に開催予定です。どのような形での開催がよいかなどアイディア、プランをお寄せください。
また、同窓会のコミュニティの輪を広げるために本ホームページを活用したいと考えております。ご覧になられた会員の方は、ぜひ、同級生・先輩・後輩のお知り合いにも広めてください。同窓会へのご提案・ご要望などございましたら事務局までご意見をお寄せください。皆様のご意見を参考に、同窓会をさらに充実させていきたいと考えております。
今後とも同窓生の皆さんは勿論のこと、学校・PTA等関係の皆様方にも、今までと同様のご支援とご協力をお願い申し上げます。
開校記念樹 月桂樹
会 長 | 木田 明男(第2期生) |
副会長 | 岡田 知久(第2期生) |
副会長 | 加藤 竜吾(第4期生) |
書 記 | 佐藤 郁子(第10期生) |
書 記 | 小田 傑(第23期生) |
会 計 | 加藤 竜吾(第4期生) |
会 計 | 儀保 創(第27期生) |
監 査 | 佐藤 郁子(第10期生) |
HP担当 | 長瀬 信弘(第14期生) |
HP担当 | 星野 元(第20期生) |
HP担当 | 勝目 隆義(第22期生) |
名誉会長 | 尾﨑 肇(東京都立光丘高等学校校長) |
顧 問 | 飛田 丞(東京都立光丘高等学校副校長) |
同窓会事務局 | 加藤 竜吾(第4期生) |